私がお伝えしてる「心の仕組み」のうちで
特に大事なのは…
●感情の使い方(役割)をきちんと知る!
感情との向き合い方次第で
どんな問題にも立ち向えます。
幸せも悲しみも喜びも・・・
そのすべてが織りなすストーリーが
あなたの人生。
だから感情については
本来何一つ否定すべきではありません。
(感情は幸せな人生の道しるべ)
そもそも感情は感覚の一つですが
感情がほかの体の感覚と大きく異なるのは
「行くべき道を指し示す、望む未来へのセンサー」
として働くところですね。
ですので、向き合い方次第で、
あなたの「本当はこうしたい」・・・
そんな大きな夢、ビックなチャレンジも
思い通りになっていくということ。
逆に言うと、
人間関係に問題がある、
やろうとしていることがうまくいかないなど
日常的に問題が頻発する場合、
●感情を見ていくと解消する
ことがほとんどです。
(感情は嘘をつかないよ)
なにか苦手なことやつらいこと
トラブルに見舞われた時や
大きなプレッシャーがかかったときなど
●思考で逃げ回らず!
「自分の気持ちをただ感じる」
に集中してみてください。
きっと、思い通りに
解消されていくはずですよ。
よりパワフルにより自由に
ありのままに自分らしく夢を叶えていくために。
◆ふじぬまさとしの願望達成メンタルコーチ
↓ ↓ ↓
http://pro-flyaway.com/l/u/lpfb